受講生募集
セミナー概要
開催日時 | 1日目/2025年11月3日(月)9:00~17:00 |
2日目/2025年11月4日(火)9:00~18:00 | |
3日目/支援者宅での実習のため受講生と相談の上日時決定いたします | |
持ち物 | 受講票・研修案内・筆記用具・身分証明書・昼食・飲み物・ 動きやすい服装・室内履き・マスク |
参加費 | 33,000円(税込・テキスト代込 |
定員 | 10名様 |
会場 | いがらし歯科医院2階研修室 栃木県宇都宮市下岡本町4552-14 TEL:028-673-6663 |
セミナー詳細
❖ 重度訪問介護とは
重度の障がいを持つ方が、地域で安心して暮らせるよう、生活全般を支援する介護サービスです。
身体介護・家事援助・外出支援に加え、喀痰吸引や経管栄養などの医療的ケアも行えるようになります。
❖ この統合課程で学べること
座学と実習を通して、専門的な知識と技術を習得。介護経験者はもちろん、未経験の方も安心して受講できます。
誰かの「安心な暮らし」を支える力をあなたに
この統合課程で学べること
座学と実習を通して、専門的な知識と技術を習得。介護経験者はもちろん、未経験の方も安心して受講できます。
研修会パンフレット
本研修会の内容についてのパンフレットとなります。以下の画像を選択するとpdfデータで資料がご覧になれます。資料を印刷して、FAXでもお申込みが可能です。


対象となる方
- 介護事業所にお勤めの方。または介護士や専門職の方で重度訪問介護のケアについて学びたい方。
- 介護業務が未経験の方でも研修会参加は可能です。どなたでも参加できます。
タイムスケジュール
1日目(月曜日)9:00~17:00 | ・オリエンテーション ・重度障がい者の地域生活について ・介護技術・コミュニケーション講義 ・確認テスト |
2日目(火曜日)9:00~18:00 | ・医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養)講義 ・緊急時対応・危険防止 ・医療的ケア演習 |
3日目(日時は相談のうえ決定) | ・介護技術・外出支援の実習 ・現場での実習 |
あなたの一歩が、誰かの笑顔につながります
「誰かの役に立ちたい」「もっと力になりたい」そんな気持ちを、かたちにしてみませんか?
この研修が、あなたの優しさと想いを支える力になりますように。
研修会参加の流れ
- 研修会開催の1週間前までに、以下の「参加登録する」ボタンからお申し込み下さい。
- お申込みに関する内容の確認のご連絡を主催者側から受講票と共に郵送でお伝えします。
- 当日、研修会開始のお時間になりましたら会場にお越し下さい。(駐車場完備)
注意事項:参加前にご確認ください
- 開催1週間前となりましたらキャンセル料金100%が発生いたします。
- 内容は一部変更となる場合があります。